第4回花とワインのイベントを無事開催いたしました

9891e22fca27a76dcca7bd06798be0ac

今年最後なので、普段とは違うスタイルの、豪華な内容にしました。 今までのリクエストが多かった「リース作り」に挑戦していただき、時間もたっぷり2時間かけて奮闘していただきました。最初はどうやってとりかかるべきか途方に暮れて […]

エグリ・ウーリエ愛が止まらない

cb5d36aa61433a99eb41d951d8558f6b

エグリ・ウーリエは、フランスの権威あるワイン誌「レ・メイユール・ヴァン・ド・フランス 」の3ツ星生産者。(現在3ツ星生産者は9社だけ) 美しい酸、凝縮した果実味と厚みのあるボディのバランスが素晴らしい、最高級のシャンパー […]

「ニッチなワインの会」2日目

c2099135a700b332788c950095254992

ワインと食と会話を楽しむ“ニッチな“ワインの会@清洲寮 (1日目はこちら)   2日目は、明るいうちから外で飲みたくなるような良いお天気でした。 12時~③の回は、賑やかな雰囲気で始まり、良く飲みよく喋る元気な […]

「ニッチなワインの会」1日目

c071520f2695bdccf304250fb4caace3 e1668232171418

ワインと食と会話を楽しむ“ニッチな“ワインの会@清洲寮   1日目は、少し肌寒いけれど青空が見え、清々しく感じられるお天気でした。   12時~①の回は、素敵なご夫婦やべっぴんさん達、ワインが大好きな […]

グルナッシュから造られるエレガントでお手頃ワイン

354c499601604dda781272981c64d48d

黒ブドウ品種では、世界で最も栽培量の多いグルナッシュ。 スペインが原産と推測されていて、スペイン以外ではフランスではローヌ地方、ラングドック・ルーション地方で主に栽培されています。 果実味とアルコールが非常に強く、完熟し […]

個性がないのが個性、シャルドネ

74d96b39933595c466d88c33aac05194

シャルドネは、世界で最高峰の辛口白ワインを生み出す白ブドウ品種です。どんな気候にも適応するため大人気で、世界中で造られています。 代表的な産地のフランス、ブルゴーニュ地方で造られるシャルドネのワインは、キリっとしたミネラ […]

自然に寄り添った3つの農法

b84c1acac3f8a3505900a71844cb8ae4

ブドウ栽培において、ビオ、有機栽培、オーガニックなど最近よく耳にしますが、どういう違いがあるのでしょうか。自然に寄り添った農法は、大きく分けて3つあります。 ●「リュット・レゾネ」と呼ばれる、出来る限り農薬を使用しないで […]

繊細で官能的なワインを生み出す、ピノ・ノワール

d20efaa36453244fba997abf2004bb09

フランスワインの二大産地は、ボルドー地方とブルゴーニュ地方です。 この、ブルゴーニュ地方を代表する黒ブドウ品種のピノ・ノワールは、いわばブルゴーニュの王様で、世界中の愛好家から好まれています。有名なワイン、ロマネ・コンテ […]

フランス、ラングドック地方の美味しい赤ワイン

267c7c33147e9af1ceebd343d416d36c

イベントでも大人気の1本「ガリー ラ・ガリネット」は、しっかりとしたフルボディで、甘濃くなく引き締まっていてエレガント、しかも懐の痛まない美味しい赤ワインです。甘濃いワインは、人によって本当に好みが分かれるところなので、 […]