イベントで人気だったワイン②

レ・ゾンキュベ・ルージュの写真

2番目に人気だったのが、ジュリアン・エ・ティエボーのレ・ゾンキュベ・ルージュ 2022。 1996年にビオロジック転換をした、アルザス地方自然派ワイナリーのパイオニアのひとつです。 やや淡いルビー色、完熟した濃いオレンジ […]

イベントで人気だったワイン①

ピッツォラート

今回の試飲イベントで一番人気だったのが、ピッツォラートの泡でした。 エチケットがとても可愛いプロセッコです。 リンゴやトロピカルフルーツの香りが華やかで、口に含むとフレッシュな酸が心地良い。 そして、アフターがドライです […]

「私の試飲を手伝って」イベントを開催いたしました

line oa chat 240807 095448

場所はニッチなワインの会でお世話になっている清洲寮。 今回は場所だけお借りして、相方無しの単独イベントです。 ワインをコーディネートするためには、ワインを飲むことが必要です。 私のセラーには、飲んでみたいワイン、飲んでお […]

ワインのおつまみ【キヌアのサラダ】

キヌアのサラダ

最近、というかここ2年間くらいハマっています。キヌア♡ スーパーフードといわれているキヌアを使ったサラダのレシピです。 お野菜たっぷりで、キヌアのプチプチした食感が楽しいサラダ♪ フルーツを入れた方がワインと合わせやすい […]

働く女性のためのプチ贅沢セミナーを開催いたしました

ワインセミナー

マネーセミナーとワインのコラボイベントを、無事開催することができました。 ご参加くださった皆様、本当に暑い中お越しいただきありがとうございます!   美味しいパンの香りが漂うパン屋さんの2階のスペースをお借りし […]

第13回「花とワイン」イベントのお知らせ

花とワインの写真

第13回花とワインのイベント(前回の様子はこちら)開催のお知らせをいたします。 日 時 9月1日(日) 13:00~15:00 ※受付12:45~ 場 所 フローリストなかむら 南草津店 2階 内 容 フラワーアレンジメ […]

大活躍するセロリの葉

カルパッチョ

新鮮なお魚が手に入ったら、ワインと合わせるためにカルパッチョを作ります。 オリーブオイルと、レモンと塩。 お魚が美味しかったら味付けは超シンプルでもご馳走になります。 その時に欠かせないのが、セロリの葉で作るセロリパウダ […]

シャンパーニュの抜栓

シャンパンオープナーの写真

シャンパーニュのコルクを抜くのが怖くて怖くて。 ポンッと飛び出すのが本当に怖くて。 何かに当たってしまったらどうしよう、 人に当たったらどうしよう など、シャンパーニュの抜栓に関しては恐怖だった日々。 今までいつも、人に […]

白ワイン飲み比べ(ルフレーヴとコント・ラフォン)

コント・ラフォンとルフレーヴ

左:ドメーヌ・ルフレーヴのブルゴーニュ・ブラン 2008年 右:ドメーヌ・デ・コント・ラフォン ムルソー・クロ・ド・ラ・バール 2015年   左はゴールド、黄金色が濃く出ています。 香りはトロピカルな雰囲気、 […]

ドメーヌ・ヴァシュロン

ヴァシュロン サンセールの写真

ドメーヌ・ヴァシュロンのサンセール ブラン シャンブラット 2020 今一番お気に入りの白ワインです。 超エレガントで繊細、もう魅了されっぱなし。 シレックス(火打石)は、ワイン造りに適した土壌として注目されています。 […]