ワインのイベントで人気のあった2本をお客様にご紹介したところ、それに加えてトータル10本のフィッティングのご依頼をいただきました。 リクエストのしかたが、いつも楽しいお客様です。 なので、選ぶこちらも楽しくなります。 & […]
お客様から、ワインイベントについてたくさんのリクエストをいただいております。 泡ばっかり10種類の会、オレンジワインだけの会、ロゼワインの会、産地や品種の飲み比べ、高級食材と高級ワインの会などなど… 面白そ […]
新鮮なカツオのタタキが手に入ったら、旬のお野菜とサラダ風にして楽しみます。 この日は、セロリをたっぷりスライスして、茗荷と新生姜の甘酢漬けはみじん切りに。 お皿にカツオを並べたら、お野菜を全てのっけます。 […]
ワイン業界関係者向けの試飲会に行った時、インポーターさんが使っていたのが折り畳み式のワインクーラーでした。 これは持ち運びしやすくて便利! 4本も入ります♪ 初めて見たタイプでしたので、聞いて […]
「レモンパスタに合うと思う!」 どんな料理に合わせたいですかと質問をしたとき、お客様のひとりがそう言ってものすごく皆で盛り上がったのがこちらのワイン。 ドメーヌ・ヴィラネルのアンテュイション・ブラン 2022 です。 & […]
2番目に人気だったのが、ジュリアン・エ・ティエボーのレ・ゾンキュベ・ルージュ 2022。 1996年にビオロジック転換をした、アルザス地方自然派ワイナリーのパイオニアのひとつです。 やや淡いルビー色、完熟した濃いオレンジ […]
今回の試飲イベントで一番人気だったのが、ピッツォラートの泡でした。 エチケットがとても可愛いプロセッコです。 リンゴやトロピカルフルーツの香りが華やかで、口に含むとフレッシュな酸が心地良い。 そして、アフターがドライです […]
場所はニッチなワインの会でお世話になっている清洲寮。 今回は場所だけお借りして、相方無しの単独イベントです。 ワインをコーディネートするためには、ワインを飲むことが必要です。 私のセラーには、飲んでみたいワイン、飲んでお […]
最近、というかここ2年間くらいハマっています。キヌア♡ スーパーフードといわれているキヌアを使ったサラダのレシピです。 お野菜たっぷりで、キヌアのプチプチした食感が楽しいサラダ♪ フルーツを入れた方がワインと合わせやすい […]
新鮮なお魚が手に入ったら、ワインと合わせるためにカルパッチョを作ります。 オリーブオイルと、レモンと塩。 お魚が美味しかったら味付けは超シンプルでもご馳走になります。 その時に欠かせないのが、セロリの葉で作るセロリパウダ […]