第16回花とワインのイベントを開催いたしました。《4月20日@滋賀》

line oa chat 250421 115553

第16回目を迎えました「花とワイン」のイベントを、無事開催いたしました。

 

初めましての方もいらっしゃり、新しい風が吹いてくれました今回のイベント。

 

お花はクラッチブーケという、

従来のブーケホルダーを使ったものではなく、茎を束ねただけのシンプルなデザインのブーケ作り

を体験していただきました。

 

line oa chat 250421 115600

 

 

花束は、はたから見ていると簡単そうに見えるのですが、意外に難しいのです。

 

私語が生まれないくらい、皆さんはブーケ作りに真剣でした♪

 

line oa chat 250421 115602

 

 

 

「すぐ終わると思っていたら、難しかった。ボリューム感が難しかった。でもお花はステキだった。」

 

line oa chat 250421 115607

 

「思った以上に難しかったけれど、良い香りに包まれた作業で楽しかったです。」

 

 

 

line oa chat 250421 115609

 

本当におっしゃる通り、毎回お花の良い香りが漂う中でのアレンジメントは、心を癒してくれるのでした。

 

難しくても、皆さんそれぞれ綺麗に仕上げられていました。

 

 

 

line oa chat 250421 115612

 

 

その後は、ワインの時間。

泡で乾杯してひと息ついてから、参加者の皆様に自己紹介をしていただきました。

自分の好きなことに使う時間を持てるのは、大人の素晴らしいところです。

 

前回好評だった飲み比べを、今回も赤ワインでやってみました♪

 

私はブルゴーニュの赤ワインを得意としておりますが、今回はボルドーとカリフォルニアのワインの飲み比べをしていただきました。

 

感じたまま書いていただいて、味の違いを少しでも持って帰っていただきたいと思いました。

香りや味を、言葉にするのは本当に難しいことです。

 

 

 

「普段、全然わからず飲んでいましたが、いろいろと教えてもらって楽しかったです。」

「ワインを少し知ることができて勉強になりました。表現の仕方のバリエーションが増やせるようになりたいです。」

 

嬉しいお言葉を、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

新しい方が来られても、和気あいあいとした雰囲気は変わらなくて。

とても居心地の良い時間でした。

ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。

 

 

 

次回は6月、特別編で開催予定です。