フランス旅まであと1か月を切りました。
今年は夏が忙しかったので、やっと旅の準備に集中する時間が作れるようになりました。
一番やりたかったのは、フランス語を学ぶことです。
もう30年くらい前になるのですが、フランス語会話を3年ほど習っていました。
日常会話は難しいのですが、その頃は旅に関しては不自由のないくらいのレベルでした。
今回の旅は、フランス在住の友人と行くということで、言葉に関しては最強。
そして今は、Google翻訳というものを駆使すれば、何とかなるかなと思っています。
ですが、「ちょっとは自分の言葉で相手に伝えたい」という気持ちが芽生えてきて。
それがどんどん大きくなってきて。
ついに「1カ月間のド短期でいいから、昔の記憶を呼び戻したいのです」と言って、フランス語教室へ入会申し込みをしてきました。
そこは小さなビルの中にある小さな教室で、フランス人の方が運営されていました。
日本在住は16年の方で、日本語もペラペラです。
大変フレンドリーに迎えてくださり、こちらの要望もきちんとご理解いただき。
教科書は購入せずに、旅の会話とワインに関する単語を集中していただけることになりました。
めちゃくちゃ良心的です。料金も♪
3か月間有効の10回分のチケカルトを購入し、私はそれを出発までの1か月間で使い切るのが目標です。
フランス語の数字は、えっなんで?と思うくらい変わった数え方をするのですが、これもちょっと思い出してきました。
優しい先生のおかげです。
学ぶことがこんなに楽しいなんて。
フランスの方だからかどうかはわかりませんが、すぐに褒めてくれます。
受け答えができるたびに、何度も「ビアン、ビアン、トレビアン!」と言ってくれるので、私は調子に乗ることができます 笑
「大丈夫、できてるよ!問題なし」を言ってくれます。
やっぱり褒めてもらえるのは素直に嬉しい♪
帰ってきてからも続けようかと思ってきています、すでに。
旅の様子はInstagramに投稿いたしますので、よかったらフォローしてください♪